
間違った方法で潰れていく営業マンが後を絶ちません
営業の世界では「達成するには人より多く訪問しろ」とか「新規開拓にはテレアポを増やせ」などと間違った常識がまかり通っています。営業で潰れてしまわないためには、正しい知識を身につけることが重要です。根性論で勝てるほどプロの世界は甘くありません。
営業の世界では「達成するには人より多く訪問しろ」とか「新規開拓にはテレアポを増やせ」などと間違った常識がまかり通っています。営業で潰れてしまわないためには、正しい知識を身につけることが重要です。根性論で勝てるほどプロの世界は甘くありません。
一般的に新規開拓はテレアポから始まります。このテレアポが営業マンを苦しめてきました。テレアポが苦手な営業マンは少なくありません。ならばもっと効率的な方法を考えてみましょう。楽々営業ではその答えとして営業ブログでの新規開拓を提案しています。
我が家のシロアリ駆除を請け負った専門業者の営業マンがすごかった。サービスや費用を比較するつもりで2社に見積を依頼しました。見積内容を比較する以前に家族のコンセンサスは1社に決まっていました。優れた営業マンは戦う前に勝っていると感じた瞬間でした。
電話はお客様の耳を独り占めできる魔法のツールです。ハッピーコールでお客様の心をグッと引き寄せましょう。商談ネタが無い時はついついお客様のことを忘れがちです。そんな時こそハッピーコールのタイミングです。ハッピーコールが思わぬツキを引き寄せます。
クレームは正しく対応すればチャンスに変えることができます。私の経験でもクレーム対応の後からご贔屓になっていただいたお客様が少なくありません。お客様と協力して難局を乗り越えることができれば最高のご贔屓になっていただけることは間違いありません。
文書を考えるのに適した場所があります。欧陽脩が文章を練るのに適した場所として「馬上」「枕上」「厠上」を挙げています。今の解釈では脳波がθ波になりやすい状況のようです。私のお気にいりは「枕上」です。次々にブログ記事のアイデアが浮かんできます。
成功するためには「思いつき」「アイデア」「閃き」を瞬時にメモすることが不可欠です。アイデアや閃きは思いついた時に書き留めておかないとアッという間に忘れてしまいます。そこで大切なのがメモを取る方法。上手くメモを取って知的財産にしてしまいましょう。
『徒然草』 これってブログやん!!吉田兼好ってスゴイわ。クールやわ。700年も前の随筆にこれほど共感できるとは・・・兼好さんがブロガーやったらレジェンド間違い無し。何度も同じ記事を読み返したくなるコンテンツ。これこそ究極のブログです!